愛知県 堀内公園 観覧車
愛知県西三河地方は安城市にある「堀内公園」に行ってきました。
「花とみどりとメルヘンの里」という名にふさわしい素敵な公園でしたよ。
公園内にある「やすらぎの池」には端午の節句のシーズンらしく鯉のぼりが、五月の空を気持ちよさそうに泳いでいましたよ。
芝滑りやターザンロープ、ロングローラー滑り台に囲まれて赤、緑、黄、青のゴンドラの観覧車が、まるで鯉のぼりと同じように五月の空を泳いでいました。んん?、泳がないか(笑)
ゴンドラ数は24基、安城市のキャラクターで花の精の「サルビー」が描かれています。
料金は100円。昼間の12時から13時まではお昼休みで乗り物が動かないのでご注意を。
観覧車に乗り込むと、名鉄西尾線は勿論のこと、東海道新幹線の走る姿を頭上から眺めることが出来ます。また「日本のデンマーク」と言われる美しい安城市内を一望できます。
一周所要時間はスタッフの方は10分と仰っていましたが、おそらくは8分程度かと。
売店があり、簡単な食事もできます。今年初のかき氷食べましたよ。
全高35メートル、定員は4名。
[0回]
PR